小樽雪あかりの路【ジョイック小樽】
2023.02.11
昨年に引き続き小樽雪あかりの路に参加しました。
昨年はコロナ禍で市内中心部での催しは中止となり市民レベルの参加でした。
今年は3年ぶりに運河メイン会場が開催となりボランティアに参加する事にしました。
運河メイン会場にはマネージャー、スタッフ、エンジニア数名ずつに分け3日間参加
さらに店舗の道路側に氷のキャンドルを作成しロウソクを灯しました。
運河メイン会場でのボランティア活動はスノーキャンドルやオブジェの作成、ろうそくの点火、回収など
力の必要なものからロウソクを灯す簡単なものまでいろいろあり、幅広い年齢層の方が参加していました。
地域の皆さんや観光客の方との交流もあり楽しく参加できました。
足元をロウソクで照らす幻想的な雰囲気を味わっていただきたいと思います。
来年は皆さんも1度足を運んでください。
ジョイック小樽はこちら

アイスキャンドル作成【藤野店】
2023.02.02
2022年1月25日~29日に藤野地区センターで行われた、
藤野 雪あかりの小路のアイスキャンドルを作りました!
『雫』の形になるように作成中。
綺麗な雫の形にならず苦戦・・・
この形は、なんだかあの人気アニメのキャラクターに見えるような・・・?
形は不揃いになってしまいましたが、藤野店スタッフ一同楽しくアイスキャンドル作りができました!
実行委員の方からは、今年はアイスキャンドルの数が多くなり見栄えが良くなったと大変喜んでいただけました。
これからもトヨタカローラ札幌では、地域に密着した取り組みをしていきます!
トヨタカローラ札幌藤野店はこちら

店舗周辺に砂まきをしました【ジョイック新琴似】
2022.12.23
雪が降り通勤通学の人たちが行きかう新琴似4番通り。
店舗前の歩道が凍って非常に滑りやすく、歩行者にとっては危険だということを店舗ミーティングにて議題に上がりました。近くのまちづくりセンター協力のもと、砂を提供してもらい勇士を募り砂撒きを実施しました。
これからもトヨタカローラ札幌は地域に密着した活動をしていきたいと思います!
トヨタカローラ札幌 ジョイック新琴似はこちら

八軒商店街のイベントに参加してきました!【八軒店】
2022.11.28
コロナで2年ぶりに開催された八軒万博(八軒商店会のお祭り)に店長と営業STで参加してきました。
試乗車のノアを会場に展示と、ご来場されたお客様に八軒店のご案内と500円洗車券の配布しました。
移動ステージもあって地域アイドルのライブステージ、よさこい、ブラスバンド演奏など行われ盛り上がり、
当日は天候も良く洗車券250枚以上配り店舗をアピールする事が出来たと思います。
午前8時から会場設営をはじめ、商店街の方々と協力してテントを組み立てたり、テーブルや椅子を配置しました。
お祭り自体は11時から始まり、18時まで開催。一回も椅子に座る暇がないくらい、多数来場があり、
大変でしたが、今の車の安全性や快適性をたくさん地域の方に伝えることができたと思います。
その後、18時から19時まで、会場を復元させる作業を終え、今回の活動が終了しました。
今までとは違う環境で車を地域の方々に宣伝させていただき、貴重な経験ができたと感じています。後日イベントに来てくれた
方が洗車で来店してくれたり、今はオーダーストップ中の車ではありますが、再発売されたら教えてねと言って下さる方もいました
来年も八軒商店街のイベントに参加し、地域に貢献しつつ、八軒店のアピールもしていきたいです。
商店会の皆様ともぐっと近づくことが出来てとても良いイベントでした。
これからもトヨタカローラ札幌は地域に密着した取り組みをしていきます!
八軒店はこちら

8ページ(全20ページ中)