【予告】グルメドライブ日記 ―石狩編―
2019.04.19
4/22から3日間連続でフェイスブックに公開
グルメドライブ日記、なんとか第2回も作ってみました!
今回の舞台は、前回の当別町のとなり町「石狩市」です。
石狩といえば鮭。
石狩市といっても広いので、今回は市役所周辺を回りました。具体的には花川・樽川・花畔・新港あたりです。
花畔は「ばんなぐろ」と読みます。
取材日の4月12日はポカポカ陽気の快晴で、こんなに気もちいいドライブは今年初でした。
これからもポリシーである「ドライブの楽しさを共有する」発信を続けていきます!
道ばたの雪山はそろそろ見納めとなりそうです。
※2019年3月まで毎週木曜日7:00に更新してきた本ブログは、2019年4月からは不定期更新とさせていただきます。

【予告】グルメドライブ日記 ―当別編―
2019.04.04
4月6日から3日間連続でフェイスブックに公開
朝晩はまだ雪がチラつきますが、4月になりドライブ日和が続いてますね。
これからもポリシーである「ドライブの楽しさを共有する」ための発信を続けていきます!
このたび、新たな試みとして、『グルメドライブ日記』をお届けします。
初回に訪れた地域は「当別」です。
「あ、見たことある~」って人が多そうな看板。
石狩当別駅周辺のレンガ倉庫が雰囲気よし。
石狩太美駅の建物も素敵です。
4月6日から3日間連続で、facebookに当別のグルメドライブの様子を公開します。
今回のドライブの相棒を紹介します。
近寄りすぎました。
ほどよく引きで。
車名はプリウスα、グレード名はS"ツーリングセレクション・GR SPORT"です。プリウスα自体はユーザーが多い車ですが、このグレードは実はかなりレアです。なにより、とにかくカッコイイ。
続きはfacebookでお会いしましょう!
※これまで毎週木曜日7:00に更新してきた本ブログですが、2019年4月からは不定期更新とさせていただきます。

近づくあのSUVの復活。
2019.03.28
2019年春頃 日本発売予定
RAV4のことです。25年前に誕生したトヨタのSUVブランドで、日本国内での販売は3年振りになります。
RAV4、SUVとはなんぞや?という方はこちら↓。百聞は一見に如かずです。
インスタグラム投稿(#rav4)のスクリーンショットより。新型の日本発売仕様ではありません(海外仕様です)。あくまでRAV4とはこんな顔つきで、SUVとはこんなボディ形状です、をイメージいただくための画像です。
初代RAV4は1994年に発売。当時は珍しい、コンパクトでスタイリッシュなSUVであることに加え、CMキャラクターに木村拓哉さんが起用されたことも相まって、ショールームを訪れるお客様がとても多かったと、先輩から聞きました。
3代目まで日本国内で販売され、4代目は海外専売となりましたが、(2019年春頃 日本発売予定とされる)5代目は、国内・海外の両方で販売される運びとなりました。
インスタグラムでは、世界中のRAV4ユーザーの投稿を見ることができ、オモシロイです。
インスタグラム投稿(#rav4)のスクリーンショットより。#rav4の投稿が24万件もありました!
発売前につきカタログはまだありませんが、SNSを活用するとイメージが湧くし、なんだがワクワクしてきますね!
ちなみにカタログをいち早くゲットしたい方は、トヨタカローラ札幌のホームページから新型RAV4のカタログをご予約できます。
こちら

半径5ミリのみだしなみ。
2019.03.21
見逃しがちですが、実は目立ちます
今週の札幌は日曜日からずっと好天に恵まれ、絶好の洗車日和。
筆者もマイカーを洗車しました。しかも鉄粉除去とボディコートのメンテナンスも同時に実施する気合の入れようです。
ピカピカにした直後の愛車を見るのは、本当に気分がイイですよね♪
…ん?なんだこれ?汚い!!
新車購入から6年半が経過し、ナンバープレートを固定するロックボルトがすっかり錆びました。しかも茶色い汚れが垂れてきています。
この汚れ、洗車するとかえって目立ちます。「わかる~!」共感してくれる人、きっと多いはずです。
さて、この悩みを解決してくれるのが、トヨタ純正『ナンバープレート用ロックボルト』です。
トヨタカローラ札幌のお店で販売しています。2,808円(消費税込、登録車用)。
本商品のメインの役割は「ナンバープレートの盗難防止」なんですが、「クロームメッキ仕様で錆に強い」「トヨタロゴマークがアクセントになる」ことから、「ナンバープレートの見栄えにも気づかいがデキる意識高い系」を演出できるメリットもあります。
取付は難しくはないのですが、
●錆びたボルトを外すときにナメてしまうリスクがある
●ロックボルトの取付に必要な工具が自宅にあるとは限らない
ので、トヨタカローラ札幌のお店におまかせ!をお勧めします。
外した交換前のボルト。ここまで錆びるとプラスドライバーをかけてもナメる可能性大。
ちなみにトヨタロゴマークはシール式です。
ナンバープレート用ロックボルトを取り付け、
最後にシールを貼ります。安っぽさはないのでご安心ください。
トヨタ純正『ナンバープレート用ロックボルト』については、ホームページにもうちょっと詳しく書いています。こちら
これで隅々までピカピカになりました♪半径約5ミリの部品を交換するだけで、確実に満足度がアップします!

1ページ(全11ページ中)