ジョイック江別の取り組み

上江別小学校安全パトロール
<参加経緯>
地域に貢献できる活動として自分たちに何ができるかを話し合ったところ、『子供たちの見守り活動』があがりました。店舗の近くには、江別市内の小学校の中でも2番目に児童数が多い『上江別小学校』があります。そこで今回、小学校にお声がけし見守りパトロールを実施することとなりました。
<取組内容>
事前に江別警察署と上江別小学校教頭先生に相談し、パトロールが必要な時間帯と重要ポイントとなる交差点を共有しました。子供たちの安全を守るため、11月に2回、高学年生の帰宅時間帯である15時以降で車を使った巡回指導や交差点等での見守り活動を行いました。 ※巡回時は一目で分かるように車両に「上江別小学校安全パトロール」と書いたステッカーを貼付しています。巡回前には小学校から生徒の保護者や地域住民の方宛に、メールにて見守り活動の詳細情報を展開しました。活動を周知しステッカーを貼ったパトロールによって、犯罪の抑止力になり、且つ子供たちが安心できるような活動となりました。
店長コメント
小学校近隣地域住民の方達も安全パトロールを実施している為、一緒に協力して地域安全に貢献できるよう継続していこうと思います。
