アフターサービス メニュー
車検 ~ 早い・安心・納得の整備を実現
車種クラスによる車検費用・法定費用などをご覧いただけます。安全確保、公害防止のための整備で、法令で定められた定期点検です。

カローラ札幌ならとにかく早い!!その場でできます。
・最新設備システム(専用台車)の導入と、効率向上で時間短縮!
・当社開発の最新車検システムで早い・安心・納得を実現。
・磨かれた技術のプロスタッフが最新機器で確実な整備。
※車種・年式・追加整備の内容によっては"その場で車検"を受けられない場合がございます。通常の車検整備をお受けください。
※乗用車2年ごと(初回は3年)商用車1年ごと(初回は2年)
・当社開発の最新車検システムで早い・安心・納得を実現。
・磨かれた技術のプロスタッフが最新機器で確実な整備。
※車種・年式・追加整備の内容によっては"その場で車検"を受けられない場合がございます。通常の車検整備をお受けください。
※乗用車2年ごと(初回は3年)商用車1年ごと(初回は2年)

車検
クラス/対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
クラス
対象車種
基本料金
法定費用
支払い料金
軽自動車
(セダン系)
(セダン系)
対象車種
ピクシスシリーズ等
軽自動車
(RV・トラック系)
(RV・トラック系)
対象車種
ピクシストラック等
小型乗用車
(車両重量1.5t以下、5・7ナンバー)
(車両重量1.5t以下、5・7ナンバー)
対象車種
パッソ・アクア・アクシオ・シエンタ・フィールダー・スペイド・ルーミー等
中型乗用車
(車両重量1.5t以下、3ナンバー)
(車両重量1.5t以下、3ナンバー)
対象車種
プリウス・プリウスα等
大型乗用車
(車両重量1.5t超)
(車両重量1.5t超)
対象車種
カムリ・SAI等
小型1BOX・RV
(車両重量1.5t超2t以下)
(車両重量1.5t超2t以下)
対象車種
ノア等
中型1BOX・RV
(車両重量1.5t超2t以下)
(車両重量1.5t超2t以下)
対象車種
エスティマ・ヴァンガード等
大型1BOX・RV
(車両重量2t超)
(車両重量2t超)
対象車種
ランドクルーザー等
軽自動車
(セダン系)
(セダン系)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥15,120 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥34,236 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥25,070 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥32,770 |
支払い合計金額
¥67,006
軽自動車
(RV・トラック系)
(RV・トラック系)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥16,200 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥35,316 |
法定費用
自動車重量税 | ¥6,600 |
自賠責保険料 | ¥25,070 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥32,700 |
支払い合計金額
¥68,016
小型乗用車
(車両重量1.5t以下、5・7ナンバー)
(車両重量1.5t以下、5・7ナンバー)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥18,360 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥37,476 |
法定費用
自動車重量税 | ¥24,600 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥51,530 |
支払い合計金額
¥89,006
中型乗用車
(車両重量1.5t以下、3ナンバー)
(車両重量1.5t以下、3ナンバー)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥23,760 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥42,876 |
法定費用
自動車重量税 | ¥24,600 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥51,530 |
支払い合計金額
¥94,406
大型乗用車
(車両重量1.5t超)
(車両重量1.5t超)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥29,700 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥48,816 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥59,730 |
支払い合計金額
¥108,546
小型1BOX・RV
(車両重量1.5t超2t以下)
(車両重量1.5t超2t以下)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥24,840 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥43,956 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥59,730 |
支払い合計金額
¥103,686
中型1BOX・RV
(車両重量1.5t超2t以下)
(車両重量1.5t超2t以下)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥32,940 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥52,056 |
法定費用
自動車重量税 | ¥32,800 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥59,730 |
支払い合計金額
¥111,786
大型1BOX・RV
(車両重量2t超)
(車両重量2t超)
車検費用内訳
基本料金
定期点検料 | ¥38,340 |
完成検査料 | ¥8,640 |
代行手数料 | ¥10,476 |
合計金額 | ¥57,456 |
法定費用
自動車重量税 | ¥41,000 |
自賠責保険料 | ¥25,830 |
印紙代 | ¥1,100 |
合計金額 | ¥67,930 |
支払い合計金額
¥125,386
※ 点検料等合計は、点検の結果、追加整備が発生した場合は別途申し受けます。
※上記価格表に、日常点検料1,620円は含まれておりません。
※ 自動車重量税は、車両重量(貨物車は車両総重量)により変わります。
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※ 自賠責保険料は乗用車24か月加入、貨物車12か月加入の場合です。
(25か月料金は、軽自動車25,880円、乗用車26,680円。貨物車13か月18,360円)
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車に限らせていただきます。
●掲載の価格は全て税込みとなります。
●掲載の価格は2018年5月現在の価格(税込)です。
※上記価格表に、日常点検料1,620円は含まれておりません。
※ 自動車重量税は、車両重量(貨物車は車両総重量)により変わります。
また、電気自動車、ハイブリッド自動車、車齢13年超え、18年超え等の車両の重量税は上記と異なる場合があります。
※ 自賠責保険料は乗用車24か月加入、貨物車12か月加入の場合です。
(25か月料金は、軽自動車25,880円、乗用車26,680円。貨物車13か月18,360円)
●道路交通法が平成18年6月1日に改正され、放置違反金を納付しないと車検が受けられない場合があります。
●点検整備は国産車に限らせていただきます。
●掲載の価格は全て税込みとなります。
●掲載の価格は2018年5月現在の価格(税込)です。
-
-
Q:車検時にはどのような書類が必要ですか?
A:車検証(自動車検査証)、自賠責保険証、納税証明書、認め印が必要です。
Q:車検費用はどのくらいかかりますか?
A:「アフターサービス メニュー・車検」を参照ください。
Q:車検を受けるのに何日くらい掛かりますか?
A:最短45分※で車検完了する「ジョイック車検」をご用意しております。トヨタならではの工夫で、スピーディで確実な車検を実現しました。早いだけではなく、しっかりとした技術でお客様の大切なクルマを点検します。
※追加整備の内容によっては、作業時間が長引く、または、後日あらためて整備させていただく場合がございます。※車種・年式・追加整備の内容によっては「ジョイック車検」を受けられない場合がございます。通常の車検整備をお受けください。※「ジョイック車検」のご利用は事前予約が必要です。
Q:車検の有効期間はどれくらいですか?
A:車検の時期は、自動車の種類によって異なります。「自家用乗用自動車」や「軽乗用自動車」は初回は新車登録時から3年後、以降2年ごとの車検となります。「貨物自動車(8トン未満)」は初回は新車登録時から2年、以降は毎年車検を受けることが義務付けられています。
Q:車検はいつから受けられますか?
A:車検のタイミングは、車検満了日の1か月前、最大45日前から車検を受けることができます。
Q:カローラ札幌のお店で軽自動車の車検を受けられますか?
A:軽自動車からハイブリッド車まで国産乗用車ならトヨタ車以外でもお任せください(輸入車・レクサス車を除く)
Q:車検が切れてしまったクルマで走行出来ますか?
A:車検を受けずに満了日を経過した状態で公道を走行すると、道路運送車両法に基づき以下の罰則が与えられます。
•無車検車走行 … 違反点数6点+6か月以下の懲役または30万円以下の罰金
さらに、自賠責保険の更新も怠っていると、同法に基づき以下の罰則が与えられます。
•無保険車運行 … 違反点数6点+12か月以下の懲役または50万円以下の罰金
車検は余裕をもって予約することをおすすめします。
-
Q:車検時にはどのような書類が必要ですか?

車検時にお得なメンテナンスパック加入をオススメ!
ー 法定点検を含む計3回の点検をお得にパック化


メンテナンスパック料金表(一例)
メンテナンスパック(コンパクトクラス)
パック料金…9,800円(税込)
パック料金…9,800円(税込)
12ヵ月点検 : 1回 (10,800円)
プロケア10点検 : 2回 (2,700円X2回=5,400円)
合計16,200円が9,800円と大変お得!
プロケア10点検 : 2回 (2,700円X2回=5,400円)
合計16,200円が9,800円と大変お得!

メンテナンスパック(ラージクラス)
パック料金…13,700円(税込)
パック料金…13,700円(税込)
12ヵ月点検 : 1回 (15,120円)
プロケア10点検 : 2回 (2,700円X2回=5,400円)
合計20,520円が13,700円と大変お得!
プロケア10点検 : 2回 (2,700円X2回=5,400円)
合計20,520円が13,700円と大変お得!

- 【有効期限】
今回車検後から次回車検満了の6ヶ月前までと致します。 - 【適用範囲】
当パックに含まれる点検は、上記内容です。
上記以外の修理・整備・部品交換等が発生した場合、料金は別途頂きます。 - 【入庫時期】
当社からご案内いたしますが、規定の時期にご入庫頂けないまま3ヶ月を経過した場合、当該点検の権利消滅とし、返金等は致しません。
【入庫方法】
ご入庫はご来店でのお預かり・お引渡しを原則とし、お客様のご都合により引取り・納車となった場合、別途引取り納車料金が発生します。 - 【中途解約】
次の事由に該当する場合のみ、中途解約をお受け致します。
1.お車の買替え・廃車等により、当パックの対象車両の保有を中止したとき。
2.石狩・空知・後志管外への転居により、当社への入庫が困難になったとき。
その他、やむを得ないと当社で判断したとき。
3.その他、店舗の閉鎖など当社都合により中途解約させて頂く場合もございます。
4.中途解約の場合、下記計算式により解約金を算出、返金いたします。
[解約金=(当パック料金-解約時点での実施済の整備費用)×80% ※残り20%については、解約事務手数料に充てさせて頂きます。 ※10円未満は四捨五入とします。]