スープラ RZグレードの一部改良モデルならびに特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”を発売

■スープラ RZグレードを一部改良し、3月21日より発売。同日、特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”の抽選受付を開始し、日本では150台発売
■スープラ RZグレード一部改良モデルでは、市街地からワインディング、サーキットまで存分に走りをお楽しみいただけるよう、「さらなる一体感のある走り」を追求。安心・安全のためのブレーキ性能を向上させた上で、ボディ、サスペンション、シャシー剛性の向上およびチューニングの最適化、空力性能の改善を実施
■特別仕様車“A90 Final Edition”では、スープラをご愛顧いただいている世界中のお客様への感謝を込め、現行スープラの集大成として、エンジン出力・トルクを向上。また、ブレーキやボディ剛性を強化し、レーシングカーに多く採用されるKW社のサスペンションシステムやハイグリップタイヤを採用するなど、走りに関する様々な要素をアップグレード。進化に合わせた最適なチューニングを行い、究極・最高の性能・仕様を実現
スープラ RZグレードを一部改良し、2025年3月21日(金)より全国のトヨタ車両販売店にて発売しました。加えて、本日から全国のGR Garage店頭にて特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”の抽選受付を開始し、日本では150台発売します。受付期間は2025年3月21日(金)から2025年4月13日(日)まで、当選発表は2025年5月9日(金)を予定しています。
2019年、スープラはマスタードライバーのモリゾウこと会長の豊田の強い想いで17年ぶりの復活を果たしました。発表に際し、豊田は、「ニュルブルクリンクでの運転訓練で長い時間を一緒に過ごしたスープラは、自分にとって『特別な旧友』のような存在です。当時、ニュルブルクリンクで他のメーカーが発売前のプロトタイプカーを走らせている中、私たちは、既に生産を終了した古いスープラでしか走ることができず、とても悔しい想いをいたしました。スープラ復活を待ち望んでいたのは世界中の多くのファンだけでなく、私も『スープラを復活させたい』という想いを密かに持ち続けていました。新型GRスープラは、ニュルブルクリンクで鍛えられ、生まれたクルマです。走る楽しさ以上の経験を提供できるクルマになったと、自信を持ってお伝えします」と述べました。
2019年の現行スープラ発売以降も進化を続け、2020年および2022年には一部改良モデルを発売。そして今回、「さらなる一体感のある走り」を追求したスープラ RZグレードの一部改良モデルと、スープラをご愛顧いただいている世界中のお客様への感謝を込め、現行スープラの集大成として究極・最高の性能・仕様を備えた特別仕様車のスープラ“A90 Final Edition”を発売します。
車両概要
- 特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”
- スープラ RZグレード 一部改良モデル
スープラ RZグレード 一部改良モデル
【安心・安全性能向上】
・フロントブレーキを大径化し、brembo製18インチブレーキを採用
【一体感のある走りの向上】
・リヤ床下ブレースの構造を強化
・リヤサブフレームを強化ゴムマウントに変更
・フロントコントロールアームに強化ゴムブッシュを採用
・前後スタビライザーブラケットにアルミ強化品を採用
■サスペンションセッティング
・前後のキャンバー角を変更
・電子制御ダンパーの特性を変更
・フロントスタビライザーを強化
■空力性能
・フロントにホイールアーチフラップを追加
・フロントタイヤスパッツの高さを拡大
・ダックテールタイプのカーボンリヤスポイラーを追加
■アクティブディファレンシャル
・新しいシャシーセッティングに伴い、アクティブディファレンシャル制御を最適化
■EPS制御
・新しいシャシーセッティングに伴い、EPS*¹制御を最適化
【よりスポーティーな意匠】
・ドライバーシートにGRロゴ刺繡を施したアルカンターラ®*³+本革シート表皮を採用
・シフトノブに赤リング、赤ステッチを採用(6速MTのみ)
・赤色シートベルトを採用
■ホイール
・ホイールカラーにマットブラックを採用
特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”
【安心・安全性能向上】
・フロントブレーキを大径化し、brembo製19インチブレーキを採用
・フロントに高μブレーキパッドを採用
・フロント・リヤともにフローティング構造のドリルドディスクを採用
・ステンレスメッシュのブレーキホースを採用
【野性味ある走りの追求】
・エンジン出力向上 : 285kW(387PS)から324kW(441PS)*¹
・エンジントルク向上 : 500N・m(51.0kgf/m)から571N・m(58.2kgf/m)*¹
・吸気系改善 : レゾネーター廃止、インテークパイプの経路を最適化
・排気系改善 : 低排圧触媒、アクラポヴィッチ製チタンマフラーを採用
■冷却性能
・ラジエーター冷却ファンを強化
・サブラジエーターを追加
・ディファレンシャルギアカバーの冷却フィンを大型化
・脱着式のインナーダクトを採用したカーボンボンネットダクトを追加
【一体感のある走りの向上】
・フロントカウルブレースを強化
・フロント床下ブレースを追加
・強化ラゲージクロスバーを追加
・リヤ床下ブレースの構造を強化
・リヤサブフレームをアルミリジッドマウント化
・フロントロアアームのゴムブッシュを強化
・フロントコントロールアームにピロボールジョイントを採用
・前後スタビライザーブラケットにアルミ強化品を採用
・リヤスタビライザーリンクを強化
■タイヤグリップ性能
・10mm拡幅したハイグリップタイヤMICHELIN PILOT SPORT CUP 2を採用
フロント : 265/35ZR19
リヤ : 285/30ZR20
・フロント19インチ、リヤ20インチの専用鍛造アルミホイールを採用
■サスペンションセッティング
・前後のキャンバー角を変更
・KW製減衰力調整式サスペンションを採用
・前後スタビライザーを強化
■空力性能
・カーボンフロントスポイラーを追加
・カーボンフロントカナードを追加
・フロントセンターフラップを追加
・スワンネック構造のカーボンリヤウイングを追加
■アクティブディファレンシャル
・新しいシャシーセッティングに伴い、アクティブディファレンシャル制御を最適化
■EPS制御
・新しいシャシーセッティングに伴い、EPS制御を最適化
■操作性
・シートパッドにアルカンターラ®素材を使用したレカロ製カーボンフルバケットシート「RECARO Podium CF」を採用
・ステアリングホイール、ドアトリム、センターコンソールニーパッド、センターアームレスト、シフトノブ・ブーツ、インストルメントパネル中央部の表皮にアルカンターラ®素材を使用
【よりスポーティーな意匠】
・赤色シートベルト、専用カーボンスカッフプレート、専用インストルメントパネルカーボンオーナメントを採用
ミッション |
価格 (消費税込) |
---|---|
6MT |
8,000,000 円 |
8AT |
8,000,000 円 |
ミッション |
価格 (消費税込) |
---|---|
6MT |
15,000,000 円 |
*2 「ALCANTARA®」、「アルカンターラ®」はアルカンターラ社の登録商標
*3 特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”は持ち込み登録です。各諸元の数値はメーカー設計値であり参考数値です。登録の際は車両の実測数値が適用されます。