エンジン冷却水

エンジン冷却水とは
エンジン冷却水は、エンジンの熱を吸収してラジエーターで放熱することにより、エンジンを冷却しています。その他にもラジエーターなどの冷却系統を構成する金属部品内部の錆を防いだり、冬場の凍結を防止する働きをしています。エンジン冷却水の劣化や液量・濃度不足になると、オーバーヒートしたり、冷却系統の錆の発生や凍結によるラジエーターの破損の原因となります。
エンジン冷却水の交換目安と料金例
【交換目安】
新車時:7年または走行16万km
2回以降:4年または走行8万km
※トヨタ純正スーパーロングライフクーラント(LLC)使用の場合
【交換料金例】アクアの場合
7,909円
(工賃・消費税込み)
新車時:7年または走行16万km
2回以降:4年または走行8万km
※トヨタ純正スーパーロングライフクーラント(LLC)使用の場合
【交換料金例】アクアの場合
7,909円
(工賃・消費税込み)

チェックポイント
●リザーバータンク内の汚れが目立つようになってきた
●いつも水だけを補給している
●走行距離が多い
●2~3年以上冷却水を交換していない(*)
*スーパーLLCご使用中の場合は除く(寿命がこれまでの冷却水の約2倍のため)
●いつも水だけを補給している
●走行距離が多い
●2~3年以上冷却水を交換していない(*)
*スーパーLLCご使用中の場合は除く(寿命がこれまでの冷却水の約2倍のため)

■メーカーにより色が異なります